『ついつい仕事モード』
ニックネーム:小豆さん
看護師にありがちな「看護師あるある」。
それは、 「お見舞いに行っただけなのに、ついつい仕事モードになりがち。」ということです。
点滴をしていれば、滴下数をみて何時に終わりそうか計算してしまう、 尿カテが入っていたら、尿量が確保されているのか見てしまう、
モニターがついていたら、波形や数値を確認してしまう、 ナースコールが届く位置になっているのか見てしまう、 寝ている姿をみて、つい肢位調整や体位変換の手出しをしてしまう、
…皆さんないでしょうか?
お見舞いに行って、差し入れして顔をみておしゃべりするだけのつもりだったのに、職業病のようにその人や環境のことを見てしまう。
そして、見てしまうと色々と気になる箇所が出てきたりするけど、
「こんなに手出ししたら/こんなに細かいこと言ったら、ここの看護師に迷惑がられるかな」
と思ってあまり言えずもやっとする。
そんな葛藤も含めて、看護師あるあるではないかなと思います。