『ナースあるある。 気がついたら束になって…』
ニックネーム:小豆さん
看護師あるある。
…だと思うのですが、 気が付いたらネームプレートに輪ゴムの束がついちゃってる!
ってこと、ないでしょうか?
患者さんに薬が処方されて、病棟に薬袋が届くと、その中で薬の種類ごとにヒートを輪ゴムで束ねてあったりします。
その輪ゴムを、ついつい自分のネームのところにひっかけておいてしまうんです。
そうすると、例えば入院患者さんがぐちゃぐちゃのまま自己管理していた薬を持参してきて、それを整理しなくちゃいけないときとか、
退院時処方が大量にありすぎて数を数えるときにちょっと束ねておくとか、 そんな病棟で内服薬の管理をしなくてはいけない時になにかと便利です。
あとは、生食と薬剤のバイアルをひとまとめにしておきたい時とか、
ちょっと休憩室のおやつの袋をしめておきたい時とか、
シャワー時のビニール保護の時なんかにも、ネームプレートに輪ゴムがついているとさっと取り出せてとても便利で重宝します。