看護師さんの年収、都道府県別ランキング!>>

ママ看護師の夜勤

エピソード系

『ママ看護師の夜勤』

ニックネーム:匿名希望さん

ママ看護師で夜勤をこなしている方、ていらっしゃいますか?

私も最初は慣れなくてどのように時間を使って、子供との時間と夜勤明けの体力回復に努めるかへとへとでした。
しかし、最近ちょっとわかったことがあるので参考になればと思います。

私の場合、夜勤明けで帰宅したらとりあえず寝る(その間、子供は託児所や保育園に行ってます)。
色々と段取り踏んで家事をしたいのですが、ぐっとガマンしました。

そうすることでしっかりと休めることが出来ました。
あとは、夕方から活動開始、そして子供をお迎えに行く。
その後も普段通りに夕飯作りなどして1日を過ごす。
そしてまた夜が更けたので子供と一緒に寝る。
洗濯と食器洗いは全て機械に任せてます。

そして掃除もロボット型にしているので留守や夜間にしてもらってます。
また買い物は全てメモして夫にネット注文しています。
これで大分、家事の負担や使命感が減り、楽になりました。

タイトルとURLをコピーしました