『時間管理とモチベーション』
ニックネーム:匿名希望さん
適度に仕事ができる人や仕事をいい加減(ここでのいい加減とは程よいという意味です)で終えるまたは切り上げる人っていませんか?
後ろ髪ひかれながらずるずると残業しがち体質を一度考え直してみませんか。
そのまま職場に居続けると、ますます居続ける体質が定着してしまい、いつの間にか自分以外の仕事まで引き受ける羽目に。
給料とはイーブンではないのはいかがなものかと思います。
カンタンなことは「時間管理の徹底」と「仕事へのモチベーション」。
時間感管理は字のごとく、時間内におえるように1日のスケジュールをあらかじめ立てて、その都度修正をかけながら仕事を進めること。
仕事とプライベートは分ける
もう1つのモチベーションとは、
例えば仕事後に飲みに行くとか、
習いごとに行く、
バーゲンに行ってくる!
など仕事後の行動があるといつまでも職場でうろうろすることは少なくなるでしょう。
仕事とプライベートは分ける。
こういう人はしっかり集中してお仕事できる人です。