『看護師のベットサイド整理整頓の提案術!』
ニックネーム:匿名希望さん
ベッドサイドの物があふれかえっている光景、よくありませんか?
患者さんが片付けられたり整理できる人ならいいのですが、
不自由で出来ない方や、あえて片付けない患者さんもいます。
そんな時は、患者さんや家族の了解を得て、置くべき場所に置く、というサンプル写真を表示してみてはどうでしょうか?
するとベッド回りのコップ類、口腔ケア用品、
ティッシュ、テレビのリモコン、体温計、携帯電話
などなどがサンプル写真通りにベッドサイトに置くとすっきりします!
その上、
「ちょっと○○探して!」
というナースコールも減るはずです!
同様に、吸引セットやおむつや下着類、着替えなどを収納するクローゼットも散サンプル収納例の写真を明示すると、高齢の方は片づけがしやすかったり、しょっちゅう来れない家族でも見やすいと評判です!