『看護師の過去の豆知識など』
ニックネーム:まろんさん
1、昔は妊娠するとポケットに鏡を持たされた。
ステルベン(亡くなった時)に当たると、死者の魂が子供の魂の中にはいり、入れ替わろうとするから、それを跳ね返し、防ぐためだそうだ。
現在では殆ど聞かれない迷信、というか言い伝えだと思います。
2、どこの病院に勤務しても経験があるが、夜勤ペアの相手には差し入れをもっていかないとならない。
ちょっとしたおやつ、お菓子、飲み物など。コンビニで良いのだが。
しかも、100円などの飲み物ではなく、スタバの200円のコーヒーなど。少し割高になる。
これがまとまると、結構な金額になる。
なので、最初に勇気を出して、ペアになる相手に差し入れはお互いに辞める事を笑顔で話すと、気持ちが楽になります。