『血内看護師 血液内科でよく使う略語!④』
ニックネーム:匿名希望さん
最後は治療編です!
大量に略語があるのですが、スタンダードなもののみピックアップしてみました。
【RーCHOP】
使うケモの頭文字をとった、治療メニューの略語です。
悪性リンパ腫(非ホジキン)の治療メニューになっていることが多いです。
R=リツキサン C=シクロフォスファミド H=ドキソルビシン O=ビンクリスチン P=プレドニゾロン っていう感じになります。
【AraC】
これはアラシーって読みます。
これはキロサイドのことです。
白血病の患者さんに投与されていることが多いです。