看護師さんの年収、都道府県別ランキング!>>

失敗しない看護師の転職に「転職サイト」をおすすめする理由

未分類

看護師って転職する人多いですよね。

女性が多い看護師は、人生のライフイベント、例えば結婚、出産、ご主人の転勤などで職場を離れなければいけないことって普通にあります。

私ももう何度も転職しています!

そんな私がおススメする失敗しない転職のコツは、

ズバリ
転職サイトの利用です!

その理由を共有してみたいと思います^^

(文:まろあさん)

転職といえば、ハローワーク。

でもハローワークって時間に余裕がないと不便ですよね。

そこで転職サイトを利用してみましょう。

ハローワークが地域に強いのと比べて、転職サイトは日本全国の求人が掲載されていますし、担当者に相談することもできます

より早く、確実に希望の職場に就職できますよ。

さらに、病院勤務だけではなく、企業や保健室、英語を使った仕事など幅広く選べるんです。

転職サイトのいいところ

  • 時間の制約が少ない
  • 担当者のアドバイスを受けられる
  • 公開求人、非公開求人がたくさんある
時間の制約がない

転職したいと思っても経済的にも仕事はすぐにやめれませんよね。

仕事をしながら、ハローワークに通う時間はなかなか取れないもの。

転職サイトだったら、自宅で求人情報を閲覧し、メールや電話で相談できるのでとっても便利です。

担当者のアドバイスを受けられる

たくさんの病院や施設を訪問している担当者は内情にもとっても詳しいです。

入職してから、「わー、人間関係わるっ!」なんて後悔することのないように、基本的な条件プラス職場の雰囲気や離職率の高さも聞いちゃいましょう。

さらに、面接や履歴書の書き方が苦手な人はアドバイスを受けれます。

心強いですね!

公開求人、非公開求人がたくさんある

ネットでみると大手サイトは4~9万件もの求人が掲載されてます

その中には非公開求人もあります。

非公開求人は条件がいいので応募が殺到してしまいます。

そのためネットで見ても条件は開示されていません。

サイトに登録すると、そんな条件のいい求人も教えてもらえますよ!

<まとめ>

転職サイトは一般的な求人だけではなく、応援ナース、イベントナース、ツアーナースなども多数掲載しています。

私も単発で働きたいときによく利用してました。

もし、不安で今一つ勇気が出ない看護師さんがいたら、とりあえずサイトに無料登録して相談されてみるといいですよ。

まずは最初の一歩です!

オススメの転職サイト5選

看護師転職サイトは数多くあり、どれに登録するか悩む…」という方が多いので、
口コミなどからオススメの5サイトをまとめました!

各サイトの詳細は、こちらの記事で紹介しています^^

タイトルとURLをコピーしました