『長期休暇の過ごし方』
ニックネーム:匿名希望さん
長期休暇はたいがい、実家に帰省や海外・国内旅行が定番ですよね。
お土産で休憩室があふれかえるのもこの時期ならではの光景。
私はというと、副業OKの職場なので(パート勤務なので)、この際、医療ではない短期限定のバイト経験をしていろんな社会をみています。
例えば、沖縄のダイビングショップの清掃のお手伝いだとか、マラソン大会の補助役員だったり、この間はスーパーの試食販売の売り子をしてました。
すると看護師ではない私って、こんな一面もあるんだという気づきと、社会の仕組みって似ていたり、全くの異世界だったり発見が沢山。
それぞれの過ごし方がありますが、有意義にリフレッシュが一番ですね。