『簿記って読めますか?』
ニックネーム:匿名希望さん
簿記ってご存知ですか?
え?なんて読むのその漢字といわれそうですが、「ぼき」と言います。
世間では商業簿記などが広く一般的に広待っている資格です。
看護師って医療の世界に染まり切っているので、社会の他の分野の世界は知らないことが沢山。
ちょっと時間に余裕がある人、看護師以外に可能性を見出したい、転職したいって人に簿記の勉強してみてはどうかな?
と思います。
理系は無理!ではありません。
高校生でも取れる資格ですし、数学的な難しい計算はありません。
ルールに従って、電卓をはじくものです。
簿記を勉強しだすと、品物の値段の流れが分かり出し、世間のお金の使い道も見えてきます。
本屋には簿記に関連した資格本もあるのでちょっとみてはどうでしょうか。